札幌の古紙回収とプラスチックリサイクルはエコフィスジャパン株式会社へ
![]() |
|||
町内会や自治会、小・中学校のPTA等の地域の皆さんで組織される団体が新聞・雑誌・古着等の資源化物を集めて 回収業者に引き渡すことを集団資源回収といいます。 札幌市は集団資源回収実施団体として登録をしている町内会やPTAなどの地域住民団体に対し、資源の回収量1kgにつき 3円の奨励金の交付を行う奨励金制度を採用しています。 !奨励金を受け取るには事前のお申し込みが必要です。 |
![]() |
||
資源回収ご希望の場合は、弊社に一度ご連絡下さい。(011-886-2610) 担当者が回収日程や回収品目、巡回ルートなどの打ち合わせをさせて頂きます。 |
札幌市の奨励金に関するサイトはこちら | ||
札幌市の資源回収に関するサイトはこちら |
弊社で回収できる品目 | ||||
|
||||
紙類 (品目ごとにひも等で縛ってください) |
段ボール | ![]() 感熱紙 油紙 加工紙 カーボン紙など |
||
|
||||
新聞 | チラシ・コピー用紙含む | |||
|
||||
雑誌 | 週刊誌・一般書籍・ノート・カタログ・パンフレット含む ただし紙以外の表紙や付属のCDは取り除いて下さい |
|||
|
||||
紙パック | 中を洗って乾かし、切り開いて下さい | |||
|
||||
びん類 | 一升びん ビールびん |
ビールびんなどのリターナブルびんは キャップを外して下さい |
![]() 使い捨てのびん 油びん 化粧品びんなど |
|
|
||||
布類 | シーツ、タオル、衣類 | ![]() 布団 マットレスなど |
||
|
||||
※缶・ペットボトルも回収できますが、助成金対象外ですのでご了承ください。![]() |
||||
札幌市内での古紙回収、集団資源回収のご用命はエコフィスジャパンへ。無料回収、有価買い取りのご相談にも応じております。 |
エコフィスジャパン株式会社 | ||||
札幌市清田区平岡1条2丁目12-17 | ||||
ⓒ 2013 Ecofficejapan Co.,Ltd. All Rights Reserved. |